登録 ログイン

note that much more needs to be done 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • なお多くのことがなされる必要{ひつよう}があることに留意{りゅうい}する
  • note     1note n. (1) (短い)記録; 覚え書き, メモ; 注, 注釈; 短い手紙. 【動詞+】 address a note to sb
  • that     that pron. それ. 【動詞+】 I like that! 《反語》 (あきれた時などに)こいつはいいや; こんなことまっぴらだ
  • much     1much pron. 多大, 多量, 多額. 【動詞+】 He has accomplished much for the welfare of
  • more     1more pron. もっと多くの人. 【動詞+】 The more one has, the more one wants.
  • needs     needs ニーズ
  • done     {人名} : ドーン、ドン
  • note that     ここで留意{りゅうい}すべきは(that 以下)である
  • that much     that much 其れ丈 それだけ
  • much more     much more 一段 いちだん 一層 いっそう 未だ未だ まだまだ
  • to be     to be 有る ある いらっしゃる 御出でになる お出でになる おいでになる 居る おる らっしゃる 在る ある 御座る ご座る ござる
  • to be done     to be done 行われる おこなわれる
  • how much more needs to be done to    ~するためにさらにどれだけ多くのことがなされるべきか
  • decide what needs to be done    何をするべきかを決める
  • do what needs to be done to    ~するために必要{ひつよう}とあらば何でもする
  • what needs to be done to    ~するためにする必要{ひつよう}がある[しなければならない]こと
英語→日本語 日本語→英語